tomoneko NOTE
・・・手仕事、猫のことなどいろいろ
●
プロフィール
Author:tomoneko
'09、8年間の南東北ライフから首都圏に復帰。
同居は夫:ダーと猫:まりん。手仕事は主にステッチもの。
NOTE=の手。妖精のお手手に磨きをかけるべく精進中。
●
リンク
tomoneko'S WORKs
ヘンテコ商店BLOG
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
●
最近のコメント
marco:49 (05/30)
さわら:49 (05/26)
tneko:サンプラーベルプル 完成! (07/11)
marco:サンプラーベルプル 完成! (07/05)
tneko:サンプラーベルプル 完成! (07/04)
とり:サンプラーベルプル 完成! (07/03)
まりん:まりん20歳 (06/25)
tomoneko:フリーステッチ…2色で楽しむ刺繍生活より (06/25)
とり:フリーステッチ…2色で楽しむ刺繍生活より (06/24)
さくら:まりん20歳 (06/13)
●
最新の記事
49 (05/20)
3月最終日 (04/01)
二月! (02/10)
2015 (01/01)
コレ参加します! (11/21)
●
カレンダー
04
| 2012/05 |
06
日
月
火
水
木
金
土
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
●
カテゴリ
turedure (168)
neko (113)
odekake (84)
Plants (41)
stitch (373)
┣
stitch(WIP) (289)
┣
finished (stitch area only) (60)
┗
Friendship 2005 (11)
teshigoto (183)
┣
sewing (11)
┣
消しゴム (4)
┣
La Fée (21)
┗
乙女ちっくにレースを編む変態の森倶楽部 (81)
ヘンテコ商店 (6)
●
月別アーカイブ
2015年05月 (1)
2015年04月 (1)
2015年02月 (1)
2015年01月 (1)
2014年11月 (2)
2014年07月 (1)
2014年06月 (2)
2014年05月 (4)
2014年03月 (2)
2014年01月 (2)
2013年12月 (1)
2013年11月 (2)
2013年10月 (5)
2013年09月 (2)
2013年08月 (4)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (3)
2013年04月 (3)
2013年03月 (6)
2013年02月 (5)
2013年01月 (6)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (8)
2012年09月 (5)
2012年08月 (5)
2012年07月 (7)
2012年06月 (4)
2012年05月 (7)
2012年04月 (5)
2012年03月 (8)
2012年02月 (5)
2012年01月 (8)
2011年12月 (11)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (8)
2011年08月 (3)
2011年07月 (6)
2011年06月 (3)
2011年05月 (4)
2011年04月 (4)
2011年03月 (8)
2011年02月 (5)
2011年01月 (5)
2010年12月 (6)
2010年11月 (4)
2010年10月 (3)
2010年09月 (6)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (6)
2010年05月 (7)
2010年04月 (7)
2010年03月 (3)
2010年02月 (5)
2010年01月 (5)
2009年12月 (7)
2009年11月 (7)
2009年10月 (5)
2009年09月 (2)
2009年08月 (5)
2009年07月 (7)
2009年06月 (7)
2009年05月 (8)
2009年04月 (7)
2009年03月 (6)
2009年02月 (8)
2009年01月 (6)
2008年12月 (12)
2008年11月 (10)
2008年10月 (11)
2008年09月 (6)
2008年08月 (8)
2008年07月 (12)
2008年06月 (11)
2008年05月 (6)
2008年04月 (11)
2008年03月 (10)
2008年02月 (9)
2008年01月 (7)
2007年12月 (7)
2007年11月 (10)
2007年10月 (8)
2007年09月 (4)
2007年08月 (8)
2007年07月 (10)
2007年06月 (10)
2007年05月 (7)
2007年04月 (12)
2007年03月 (10)
2007年02月 (7)
2007年01月 (8)
2006年12月 (7)
2006年11月 (7)
2006年10月 (11)
2006年09月 (8)
2006年08月 (11)
2006年07月 (10)
2006年06月 (14)
2006年05月 (13)
2006年04月 (12)
2006年03月 (13)
2006年02月 (14)
2006年01月 (18)
2005年12月 (14)
2005年11月 (20)
2005年10月 (20)
2005年09月 (24)
2005年08月 (20)
2005年07月 (25)
2005年06月 (24)
2005年05月 (21)
2005年04月 (24)
2005年03月 (20)
2005年02月 (23)
2005年01月 (25)
2004年12月 (11)
●
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
大井埠頭へ
2012/05/27//Sun///17:19
ダーさんのお付き合いでバイシコーレースを見に行ってきた。
誰が走ってるのかも知らないんだけど・・・
目の前をぶっ飛ばしていくチャリは結構迫力です。
それより、パンクしたときなどに助けに行くチームカーの
ぶっ飛ばし具合の方が迫力だったんですけどね。素人には。
通りかかった新幹線の車庫には
ドクターイエロー君が居ました。
スポンサーサイト
odekake
|
Comments(5)
昭和11年
2012/05/25//Fri///07:39
って言うことは築76年のメゾネット
やばいくらいかわいい。
昨日、訪れた麻布の
ギャラリー
odekake
|
Comments(2)
見ました?
2012/05/21//Mon///11:20
ベランダでばっちり見られました~~
カメラで直接撮る技術はないので無理やり作った木漏れ日です
欠け途中
金環ちゅう。(凄くピンボケだけど)
終了~
一人で楽しみました~
turedure
|
Comments(0)
今朝の
2012/05/16//Wed///07:13
富士山
パンパン!
いつもより大きく加工してみました。
だんだん雪とけてきたかな。
なんでも、今日は7月下旬並みの気温とか。
安定した気候続かないですね~
turedure
|
Comments(0)
肩掛けBAG
2012/05/10//Thu///11:25
テキトウに型紙作って縫ったらどうもバランスが悪かった
ので、
一部ほどいてベロを付けてみた
んが
少しだけマシになったくらい。手間のわりには。
マチが無いのに浅すぎたのかな?うーーむ
入り口のカーブをなくしたくらいでいいのかな~
ニテさんの布で作りたいんだけど、薄いので芯貼らんといかんのよね。
そうすると大きい面積はちょっとね。。。
teshigoto
|
Comments(0)
アクリルたわし
2012/05/08//Tue///09:33
9連休GW中、映画見てわらって(テルマエロマエ)、ダー実家一泊、小石川植物園散策
あとは家でゴロゴロしてたわりには巻物は結局あまりのびず。
後半にたわしの在庫がなくなったのに気づきとりあえず10ッこ。
これで暑いうちは編まなくていいかな。
最近のお嬢にゃん、日中はソファに居ます。
なんかヘンテコな格好してたのでパチリ。
3人がけのソファにしたいな~。まりんと座っているとまりんの陣地の
ほうが広くなって居ることが多いんです。。。
乙女ちっくにレースを編む変態の森倶楽部
|
Comments(2)
網戸はり
2012/05/02//Wed///11:02
マンションのリフレッシュ工事でしばらくはずしていた網戸。
網が気にならなくなるという黒いのに一部張替え。
もちろん猫の手を借りて(嘘。ただの野次猫)
↑のサイズはまあなんとか。リビングのはきだし窓はなんだかよれっちゃいました。
ムズカシーー!
景色はよく見えるようになったけど目が小さくなって猫毛が引っかかってるのが
よくわかるようになってしまった~~。
やっと窓が開けられると思ったら雨ですね。
GW前半終了。巻物は伸びず。。。
turedure
|
Comments(0)
[TOP]
copyright (C) 2006 tomoneko NOTE all rights reserved. [
template by *03
]
//
母の日