2月は本当に逃げて行ったわ・・・。
弥生の3月。弥生の意味って?て辞書引いいたら
(1)草木がさらに茂りまさること。
ですって。旧暦に合った名前だからまだまだって感じですね。
旧暦でもきっと都の季節だったろうし、みちのくやエゾの人は
春とは言ったもののブルブルと震えていたんだろうなあ。
昨日かな、千葉南部の方の日記見てたら田んぼに水が張ってあって
カエルがもう鳴いてるとのこと!!!
びっくりした~こっちの田んぼはまだまーーだ雪の下だぁ。
こちらは茂りまさってます。

(c)Workbasket
半分まできたかんじです。
でもやっぱりスカスカしてるような・・・
シリーズものでもう一つあるんだけどそっちは2本どりにしてみるか?
でもそうしたら並べて飾れないな~
そうそうB&BでまたSALEです。でもPの新作はまだアップになってない。
糸と一緒に頼もうと思ってたのに。